【2022/07/20】 この日は図解入門 TCP/IPだけしかノルマ達成できなかったです。。 勉強時間が少ないのは体力の問題で、疲れてしかたなく、夜に1-2時間も勉強する気がわかなかったです。 自分の経験則では、疲れているときに精神力で頑張って勉強しても続かな…
【2022/07/19】 この日は独習Javaのノルマをこなして、図解入門 TCP/IPのノルマもこなせたけどアルゴリズムは引き続きこなせず。。 170分の勉強時間は割と上出来だと思うので、タスクを多く予定しすぎたのがよくなかったです。 独習Javaは他の入門書で触れた…
【2022/07/21】 この日も図解入門 TCP/IPのみ読むことができました。。。 お昼休みや仕事の小休憩時にコツコツ読むと、以外にまとまった時間を必要とせずに予定していた分量を読み終えることができるので、1日15pぐらい読み進めるのはちょうどよいかもしれま…
【2022/07/18】 半月が経過したので、総日程の2%も消費してしまったので、一旦勉強の振り返りをします。 書いてて思いましたが、2%ごとに振り返りだとGoogleさん入社までに50回しか振り返りしないので、なるたけ毎週末振り返りをして頻度を上げるようにしま…
本日は帰省の疲れで何もできず。。。 最低限の家事だけこなして終了です。 そして本ブログも"本日"とか書いていますが後日更新となっております。 毎日更新することも大事なのですが、1日1日をどう過ごしたかを少しでも記録して、可視化して、反省して、より…
【2022/07/16】 当日更新できなかったので、回顧録的に記録です。。 この日は田舎から家に戻ってきましたが。飛行機の乗り換え待ちが4時間ぐらいあったりして、帰るのに9時間位かかりました。 乗り換え地で暇だったので、現地の海でヤドカリ観察してみたり、…
昨日は更新忘れてしまったので、今更新😱 今日からはまた家に戻って勉強タイムです。 飛行機の乗り換えで4時間位足止め食らうので、その間にTCP/IPの本読みます☺️ 図解入門TCP/IP 仕組み・動作が見てわかる https://www.amazon.co.jp/dp/B08MVXPW3V/ref=cm_sw_…
今日は老い先短い祖父に会いに田舎の離島に行っていました。 2泊3日で祖父母孝行するために行っているので、その間はもともと勉強の予定なし! といいつつ、飛行機の中で今までコツコツ読んでた"Webを支える技術"を読み終わりました。 半月の間にスキマ時間…
とりあえず更新が続いている。危ない。 しっかり寝て、余裕を持つ。 仕事は勝手に自分で水準を決めて、そこに到達するまでは周りの方に報告できないという謎のプライドが周りの方にご迷惑をかけて、ひいては自分の首を絞めているので、自分にできないことを…
今日は仕事が忙しくて何も勉強できず。 からの仕事の疲れを夜ダラダラして癒やすという時間の浪費。 イレギュラーがあるときに、平常心でルーティンをこなせる方法を研究しないと。。。
本日もタスクをこなせず。。。 イレギュラーな予定が入ったりすると、いつ何分勉強しないとタスクが終わらないというのが見えづらくなります。。 時間の使い方の振り返り時間を確保して、効率的なスケジュールにしていきたいです。 とりあえず今日はもう寝ま…
今日は何もしていません。 選挙に行ったぐらいですね。 このブログも更新記録を途絶えさせないためだけに今書いています。 でもただ続けることにも意味があると思っています。。。 また明日から頑張ります💪💪💪
日中全く心にあらずで、夜やる気が出てきたので3時まで勉強したけど、一旦ギブアップです。。。 今日のノルマはこなせなかったけど、明日ちゃんと挽回しよう。
今日は本当に悲しい一日。 それでも心を落ち着けて、3時過ぎに今日の勉強予定をこなせたのはよかったです。 いまは勉強してることが一番心を落ち着けてくれます。
今日は色々考えさせられました。 自分が健康でいる限りは、多くの方のお世話になって、これだけの生活をさせてもらえてるのだから、世の中のお役に立てるように努力し続ける必要があると感じました。 勉強はスケジュールで決められていたものは最低限こなし…
本日は240分勉強しましたが、仕事の後に青汁王子さんの脱税事件解説動画を1時間位見てしまったのが本当に後悔。。。 今日やることを決めていたので、なんとかそれ終わらそうという気持ちで頑張れましたが、動画を見ていなければあと1時間早く寝れたと思うと…
Googleさんに入るために頑張ろうと決めてから、期限までの1%の日程をすでに消化してしまった。。。 やったことは勉強計画を立てたことと、Javaの基本をかじったことと、アルゴリズムを少し勉強したくらい。。。 全く足りない。。。 総勉強時間は大体16時間く…
今日は帰宅後に休憩しすぎてしまいました。。 10分くらいで休息次第は割と十分だったのに、そこからダラダラとNBA関連の動画を見てしまいしました。。 Youtubeを見てなければ、あと1時間早く寝れて、明日はもっと健康的な状態で仕事と勉強ができたはず。。 …
今日も自分に負けて、数時間単位で怠惰な時間を過ごしてしまいました。 スキマ時間にもっと本読めばもっとGoogleさんに近づくことができた。。。 とりあえず今日はもう寝ますmm 【勉強内容】 ■本日 : 0分 スキマ時間に"Webを支える技術" ■合計 : 830分
今日は元々一日予定があったのでお勉強なしです。 0.1%の期間何もせずに過ごすというのは少し勇気がいりますが、勉強以外のことに触れるのも大切にしたいので、自分としては素敵な時間の使い方をしたなと思っています。 外出先では大谷米太郎さんという人物…
今日は新卒の方のレベルがすごく高くて刺激を受けました。あと焦りも。 焦りのおかげか今日はいっぱい勉強できましたー! 平日で180分はなかなかいいペース。 朝30分、お昼45分、夜105分って感じでした。 また、今日からはスプレッドシートで1日単位で勉強計…
もうすでに0.5%も日数が経過したと思うと本当にやばいです。 今日は30分くらい勉強しましたが、Youtubeやtwitterを2時間くらい見たので、それ見てる暇あればコード書けよって感じです。 本質的に怠惰なので、仕組みとか環境を少しずつ調整してやる気を出すし…
今日は仕事が忙しくて勉強できなかった。 仕事に関しては求められている水準を勝手に超えて自分のこだわりを出してしまうのは反省。 スピードを意識して、学習時間を作っていかないと。。。 あとは、心が落ち着かなくて無為に時間を過ごすくらいなら、一時間…
プライベートのゴタゴタは一旦落ち着きました。。。 が、今日は全く勉強していない😇 とりあえず寝ないとやる気がでないので、寝ます。。。 勉強以外のことに気を取られても、ちゃんと寝ていたら少しでも勉強する気が起きるので、やっぱり寝るのが一番大事。 …
先週末からプライベートがバタバタしており、全く集中できません。 といいつつ、100分は勉強できたのは去年からの成長。 こういうものは理想が高すぎて、すぐギャップに押しつぶされますが、そもそもポンコツなので100分できたことが上出来だと思って、少し…
今日は、以前調べたGoogle在籍者、出身者の方の入社エントリなどをもとに5時間位かけて、Googleに入社するために必要な知識や能力を整理していました。 それから、7月の学習予定を立てました。 ちゃんと実行できるように頑張ろう。。 2日目にして危うくブロ…
学生時代からの憧れの企業であるGoogleで働きたいという気持ちが相変わらず凄く強いことと、何か目標があったほうが頑張るタイプということで、1000日後にGoogleに入社するためにこれから頑張ろうと思います。 タイトルは少し前に流行った某漫画にあやからせ…