【2022/09/02】wrriten at 09/19 この日は1日テスト仕様書の作成をしていました。 要件をよくわかっていないテストの仕様書を作成するのはすごく大変です。。 本来は要件がよくわかっている人がテスト仕様書も作成するのが良いのでしょうが、期限の関係でそ…
【2022/09/01】wrriten at 09/19 この日もTypeScriptを書きつつ、テスト環境の整備やテストの実施をしていたようです。 最近はマルチタスクになりがちで、常にタスク処理に脳を使っている結果、ロギングがあまりできていません。。 どうしても仕方ない場合は…
【2022/08/31】wrriten at 09/19 この日はひたすらTypeScriptを書いていましたね。 sync-requestという同期的なhttpリクエストを実現するライブラリを利用していたのですが、メンテナンスされなくなって久しいので、自分で同じようなライブラリを調べてaxiou…
【2022/08/30】 この記事は9/19現在、当時のことを思い出しながら書いております。。 結局毎日ブログの更新ができていないことが自分らしいというか、こういう怠惰な人間がやる気をだすところから練習して、Googleを目指すというのが本ブログの主旨ですので…
【2022/09/15】 最近は仕事がかなり忙しく、全く勉強できていません。。。 ブログの更新も久々です。。。 ただ、仕事で勉強できているのはありがたいです。 仕事に必要な知識も少しずつ溜まってきて、仕事が楽しくなってきたので、忙しいけどそれほど苦痛で…
【2022/09/06】 この日はマスタリングTCP/IPを割と読みました! この本、ソフトウェアエンジニアならビギナーの頃におすすめされると思うのですが、自分はあの大きさと分厚さに圧倒されて全く読む気になりませんでした笑 最近ネットワークに興味を持ち始めた…
【2022/09/07】 最近は仕事がかなり楽しくなってきて、残業しがちです。 なぜ楽しめるようになってきたのかなーと考えると、まず健康であること、そして健康であるがゆえに前向きな発想が持てて、仕事に意欲的に取り組むことができること、単純に職場に慣れ…